【おすすめ肉球クリーム】パナズー・パウケアクリームのリアル愛用者が徹底レビュー/評判は?

【おすすめ肉球クリーム】パナズー・パウケアクリームのリアル愛用者が徹底レビュー見出し画像

愛犬の肉球、ちゃんとケアできていますか?

肉球は毎日のお散歩でアスファルトの熱や乾燥、雑菌などのたくさんのダメージを受けています。

室内にいてもヒトのお肌と同様、室温や湿度の影響が!

特に シニア犬や皮膚の弱いワンコの肉球はデリケートです。

ひび割れや乾燥、傷が原因で歩行トラブルに発展することも・・・

そこで、今回は私、犬山が愛犬にリアルにいつも使っている肉球クリーム

「パナズー・パウケアクリーム」をご紹介します!

私がおすすめするポイントをざっと挙げますと・・・・

 日本製・高品質のジェルクリーム!
アロエベラ&ヒアルロン酸配合でしっかり保湿!
 熱ダメージ&雑菌バリアで愛犬の肉球をしっかり守る!

今回は「パナズー・パウケアクリーム」の徹底レビューと他の犬の飼い主さんの良い評判と悪い評判についてお届けします。

最後に「うさパラ」でお得に購入できる方法もご紹介しますので、ぜひ最後までチェックをお願いします!

犬山

わが家のフレンチブルドッグもお気にり!

本ページはプロモーションが含まれています

この記事でわかること

  • 犬の肉球ケアが必要な理由
  • パナズー・パウケアクリームをおすすめする理由
  • パナズー・パウケアクリーム愛用者の徹底レビュー
  • パナズー・パウケアクリームの良い評判と悪い評判
  • パナズー・パウケアクリームの購入は「うさパラ」がおすすめ!
>>【PR】「うさパラ」がおすすめ!パナズー・パウケアクリーム(Pana-ZooPawCareCream)
目次

なぜ肉球ケアが必要なの?

犬の肉球は人間の手足と同じように乾燥したり傷ついたりすることがあります。

特に 以下のような環境ではダメージを受けやすいのです。

 夏のアスファルト → 高温で肉球が火傷することも!
 冬の冷え・乾燥 → ひび割れや皮膚炎の原因に!
 雑菌・ホコリの付着 → 散歩後の雑菌が原因でトラブルに!

「肉球って自然に再生するでしょ?」と思うかもしれませんが、実は 一度傷つくと回復に時間がかかるのです。

犬山

だからこそ、日頃からのケアが大切です

私がパナズー・パウケアクリームをおすすめする5つの理由

わが家の愛犬(3歳)は、パピーの頃からずっと 「パナズー・パウケアクリーム」を愛用しています。

この肉球クリームは、手軽に肉球のしっとり&しっかりが守られるのです。

犬の飼い主歴18年の私が「パナズー・パウケアクリーム」をおすすめする5つの理由をお話しします!

パナズー・パウケアクリーム日本製で安心!

ペット用品は 口に入る可能性 があるため、安全性は最重要ポイントです。

「パナズー・パウケアクリーム」は安心日本製で、品質管理がしっかりしていて安心です。

パナズー・パウケアクリーム成分が素晴らしい!

 ヒアルロン酸 → 肉球に潤いを与えてひび割れ防止
アロエベラ → 抗菌&保湿効果で肉球を守る
 12種類の植物エキス → 自然由来成分で安心

特にノンアルコール&ノンパラベン だから、デリケートな肉球にもやさしく使えます。

犬山

ヒアルロン酸ですって!

パナズー・パウケアクリームはしっとりなのにベタつかない

一般的な肉球クリームは ベタベタして滑りやすい ものもありますが、この肉球クリームは 美容ジェルのようにサラッと馴染む ので、塗った後すぐに愛犬が歩いても安心です。

たっぷり60gでコスパ抜群!

よく伸びるジェルタイプなので、少量でもしっかり保湿できます。

60gも入っているので、贅沢に使っても 長持ちするのが嬉しいポイント!

◆わが家の使い方◆

まず、散歩に行く前に肉球の保護のためにひと塗りし、散歩から帰ってきて足を洗った後に保湿のためにまたひと塗りします。

このようにちょっと贅沢な使い方ができるのもたっぷりの量でコスパがいいからです。

飼い主のハンドケアにも使える!

実は、塗った後に手に残ったジェルを自分の手にも使えます。

ヒアルロン酸&アロエベラ配合だから、手もしっとりうるおうというオマケ付き♪

犬の飼い主歴18年のホリステックカウンセラー犬山の声

私は先代犬のために以前はミツロウを使った肉球クリームを手作りしていました。

手作りの肉球クリームも良いのですが・・・

暑い時は冷蔵庫保存をしなくてはならず消費期限も短いのでちょっと大変でした。

また手作りですと、どうしてもベタつきが出るので、愛犬が気になってぺろぺろ舐めちゃうんですね。

そこで、市販の肉球クリームを探していたところ出会ったのが「パナズー・パウケアクリーム」です。

成分が良くて、安心の日本製なのにコスパも良いので気にいって愛犬にずっと使っています。

パナズー・パウケアクリームの期待できる作用

「パナズー・パウケアクリーム」は皮膚、肉球の健康を維持するクリームです。

◆このクリームには 「肉球を守る3つの力」 があります!

 ① 雑菌バリア
→ 10種類以上の植物成分が、肉球に付着する雑菌をブロック!

 ② 熱ダメージ保護
→ 10℃程度の温度軽減が期待でき、夏・冬のアスファルトから守ります!

③ 速乾性&無臭で使いやすい!
→ ベタつかず、フローリングの上でも 滑りにくい ので安心♪

パナズー・パウケアクリームの良い評判

「パナズー・パウケアクリーム」をお使いのペットの飼い主さんの評判を見てみましょう。

リピート購入です。このクリームのおかげで、ひび割れていた愛犬の肉球が、ぷにぷにになりました。お手入れ中の愛犬も、とても気持ちよさそうにしています。大満足です。発送もとても早く、入金後、わずか3日で届きました。ありがとうございました。

透明のプルプルしたジェルクリームです。
臭いもなくほんとに必要な成分だけ入った感じのクリームだと思います。
猫2匹いますので、つるつるすべすべの肉球に仕上げたいと思います。
まずは1個で購入しましたが、次回からはお得な3個購入したいと思います。

肉球は、見た目は少し違えど皮膚の一種です。
お散歩時にアスファルトから受けるダメージはもちろん、室内にいてもヒトのお肌と同様、室温や湿度の影響を受けています。
毎日のケアで犬さん猫さん飼い主さん、みんな一緒に健康的なお肌を目指せます。

ペット用品通販サイト「うさパラ」「パナズー・パウケアクリーム」内の評判を引用させていただきました。

>>【PR】「うさパラ」がおすすめ!パナズー・パウケアクリーム(Pana-ZooPawCareCream)

パナズー・パウケアクリームの悪い評判

トイプー5歳 散歩後は肉球にココナッツオイルを使用していましたが、舐める、ベタつく、フローリングに足跡、でした(^-^;
こちらを購入して早速塗ってみるとベタつきは無く、すぐ乾くので舐める事も無く、フローリングにも跡がつきませんでした。
効果はもう少し続けてみないと分かりませんが、今のところは良い感じのような気がしてます。

ペット用品通販サイト「うさパラ」「パナズー・パウケアクリーム」の評判を引用させていただきました。

最低評価が星4つでした。

「効果はもう少し続けてみないと分かりませんが・・・・」とあるように、クリームという性質上、すぐにわかりやすく効果が出るものではないのかもしれません。

しかし、これは、成分が優しくて、毎日使えるクリームとされる証拠かもしれません。

パナズー・パウケアクリームの購入はうさパラがおすすめ

「パナズー・パウケアクリーム」は、ペット用品通販サイト「うさパラ」での購入がおすすめです。

【商品説明】
パナズー・パウケアクリームは、ペット(犬猫用)の肉球の健康維持を目的とした水溶性のジェルクリームです。
ヒアルロン酸やアロエベラが高濃度で配合されており、塗布することで肉球を雑菌から守ります。
また、アスファルトから受ける夏冬の熱ダメージを軽減できるカバー力も期待できます。

1個 → 通常価格
2個セット → ちょっとお得!
3個セット → さらにお得!まとめ買いならコスパ最高!

まとめ買いがおすすめ!

>>パナズー・パウケアクリーム(Pana-ZooPawCareCream)

【おすすめ肉球クリーム】パナズー・パウケアクリーム愛用者が徹底レビュー:まとめ

犬の肉球は、一生付き合う大切な部位です。

愛犬の肉球に適切なケアを習慣にしていただけたらと思います。

今回はペットの肉球クリーム「パナズー・パウケアクリーム」の愛用者の私が自分の経験のもとにした徹底レビューとおすすめの理由について執筆しました。

この記事のポイント

 肉球は毎日ダメージを受けている!だからこそケアが必要

 パナズー・パウケアクリームは、日本製&高品質!

 パナズー・パウケアクリームは水溶性ジェルでベタつかずしっとり!

 熱ダメージ・雑菌バリア・保湿ケアの3つの効果で愛犬の肉球を守る!

 パナズー・パウケアクリームの評判がいい!

私がパナズー・パウケアクリームを使い続けている理由

 「うさパラ」でお得に購入可能!まとめ買いがおすすめ!

>>【PR】「うさパラ」がおすすめ!パナズー・パウケアクリーム(Pana-ZooPawCareCream)

当記事が多くの愛犬の飼い主さんのお役立ちになれば幸いです。

愛犬の健康を守るために、今日から 「パナズー・パウケアクリーム」でのケアを始めてみませんか?

犬山

当ブログでは犬の飼い主さん(主にシニア犬)の疑問やお悩み解決になる情報を発信中!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次